「 投稿者アーカイブ:橋優介 」 一覧
-
-
GW期間休業のお知らせ
2021/04/20 -お知らせ
平素より大変お世話になっております。 当事務所は、2021年4月29日(木)から2021年5月5日(水)まで、ゴールデンウィーク(GW)休業を頂戴致します。 同期間内にいただいたご連絡につきましては、 ...
-
-
弁護士費用の消費税総額表示に対応致しました
2021/03/09 -お知らせ
「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」(消費税転嫁対策特別措置法)の特例が令和3年3月31日をもって終了します。 これにより、消費者に対し商品 ...
-
-
年末年始休業のお知らせ
2020/12/24 -お知らせ
当事務所は、2020年12月30日㈬から2021年1月7日㈭まで、年末年始休業を頂戴致します。年始の最初の営業日は1月8日㈮となります。 皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願 ...
-
-
LINE法律相談始めました【一部無料あり】
2020/11/23 -お知らせ
この度、皆様にもっと身近な形で弁護士にアクセスしていただくべく、LINE・メールでの法律相談を開始いたしました。 LINEのお友達追加は以下のバナーから メールでのご相談はこちらから ご相談分野によっ ...
-
-
自己破産・個人民事再生・任意整理の違いを分かりやすくまとめました
自己破産 民事再生(個人再生) 任意整理 大きな特徴 原則全ての借金がゼロになる ①借金が大幅減額②持ち家を失わずにすむ 交渉で借金の返済方法を見直すことができる 手続きを利用する条件 支払不能である ...
-
-
【自己破産】よくある質問
【Q1】自己破産をすると、もう二度と借金(クレジット、キャッシング、ローン)をすることができなくなってしまうのでしょうか? 【Q2】自己破産のメリットは何ですか? 【Q3】自己破産のデメリットは何です ...
-
-
【Q16】知人からの借金だけ返しても良いですか?
【A】絶対にしてはいけません。 借金の返済が出来ず、自己破産をせざるを得なくなった段階で、一部の債権者(消費者金融に限らず、個人も含みます)にだけ返済をすることは破産法上許されていません。 一部の債権 ...
-
-
【Q15】ギャンブルや浪費で多額の借金を作ってしまったのですが、自己破産はできますか?
【A】ギャンブルや浪費が原因で自己破産をしようとする場合、破産法上の免責不許可事由に該当し、自己破産は認められないのが原則です。もっとも、裁判所の裁量によって借金の免責を認めてもらえることもあります。 ...
-
-
【Q14】税金や国民年金保険料の滞納があるのですが、自己破産によって免責されますか?
【A】税金や国民年金保険料などの租税公課は、破産法上、自己破産をしても免除されない債権(非免責債権)として規定されています。したがって、これらの滞納分は自己破産をしても免除されません。なお、ご事情によ ...
-
-
【Q13】携帯電話の端末料金を分割払いしている場合はどうなりますか?
【A】携帯電話の端末料金(機種本体代金)を分割払い(割賦契約)しており、現在も完済していない場合、自己破産の免責を受けると現在使用している携帯電話の契約は解約になってしまう可能性が高いです。 また、月 ...